株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
12 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 12

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-11-20 22:13

【ロンドン市場】スイス中銀が緊急利下げ、円安に

記事詳細
ロンドン市場では後半、スイス中銀の利下げが伝わった。
利下げ発表直後は米欧株価が買い戻されたため、円安に振れた。
ドル円は96円台後半、ユーロ円は120円台半ばまで買われ、 東京市場後半の下げを回復する動きを見せた。
利下げ実施は予想外の措置。
スイス中銀は政策金利である3ヶ月物LIBORの誘導目標を1.00%引き下げ、目標レンジを0.50-1.50%にすると発表した。
ただ、利下げの効果を疑問視する見方も根強く、発表直後を除くと円安の反応は限られた。
◆利下げ発表前は小動き、豪ドルやポンドが弱含む きょうはスイスの利下げ発表まで静かな展開が続いた。
早朝の取引で豪ドルやポンドが売られる場面もあったが、 大きな動きには至らず、全般に模様眺めが優勢だった。
欧州株は大幅安となったが、円買いの反応はみられなかった。
東京市場では後半、株安を手掛かりに円買いが進んだ。
ある程度の株安は織り込み済みとなっていたようだ。
◆10月の英小売売上高、予想ほど悪化せず きょう発表された10月の英小売売上高は前月比-0.1%となり、 市場予想(-0.9%)ほど悪化しなかった。
ただ、小売売上高に反応したポンド買いはみられなかった。
市場では金融危機の深刻化で2009年の英経済がマイナス成長に 陥るとの見方が強い。
キング総裁をはじめ、英中銀の幹部も 景気悲観論を示している。
景気悲観論の台頭で足元の経済指標 に反応薄となった可能性も否定できない。
◆豪ドル、節目割れでストップ注文執行 ロンドン市場では早朝、豪ドルが売られた。
豪ドル円が60円割れ、豪ドル/ドルが0.63割れを記録したため、 ストップ注文の執行が相次いだ。
豪ドル円は一時59円台半ば、 豪ドル/ドルは一時0.62台半ばまで水準を切り下げた。
豪ドルはその後、安値圏で揉み合うなど弱含みで推移した。
◆スイスフラン急落、利下げ実施で スイスフランがスイス中銀の利下げ発表を機に急落した。
スイスフラン取引の中心となるユーロスイスは1.5200付近から 1.5300付近へ、ドルスイスは1.79台後半から1.81台前半へと上昇した。
スイス円は利下げ発表直後に円安が進んだことで買われたが、 すぐに発表前の水準を下回った。
利下げを背景としたスイス売りと 株価下げ渋りを背景とした円売りが交錯する展開だった。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=9ca9336571df8e488fd14fc134967f94 【ロンドン市場】スイス中銀が緊急利下げ、円安にへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋