スポンサーリンク |
日本株 概況 日経平均大幅下落、先週末比400円超安で引ける
- 記事詳細
-
2008/04/14(月) 15:55
14日の東京株式市場では、日経平均が先週末比406.22円安の12917.51円で引けた。
11日のNY株式市場で米GEの第1四半期決算が予想を下回ったことを嫌気して、 NYダウが急落、前日比256.56ドル安の12,325.42ドルで先週の取引を終えた。
週明けの日経平均は寄り付きから191.06円安と大きく値を下げ、 前場で1万3千円の大台を割り込んだ。
為替市場はG7で主要通貨の急激な変動に懸念が表明されたことから、 ドル円が一時101円台後半に戻すなど円安の動きから始まったが、 株式市場の反応は限定的で、むしろ米経済減速懸念から輸出株は売られた。
今週、相次いで米金融機関の決算が発表されることから、 結果を見極めたいとして、積極的な買いを入れにくいムードが広がった。
東証1部の売買代金は2兆円を割り込む低調な商いとなった。
値上がりは225、値下がりは1455、変わらずは45銘柄だった。

スポンサーリンク |