株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 投資家/トレーダーブログ を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 11

もっと...

切り抜き詳細

発行日時
2009-1-8 16:19
見出し
【緊急開催】 ガザに光を! 即時停戦を求めるピースパレード&シンポジウム
リンクURL
http://forextrader.blog56.fc2.com/blog-entry-525.html 【緊急開催】 ガザに光を! 即時停戦を求めるピースパレード&シンポジウムへの外部リンク
記事詳細
以下 http://www.ngo-jvc.net/jp/event/2009/20090110_gaza.htmlより引用

2008年から開始されたイスラエル軍によるガザ地区への大規模な攻撃は、新年になってもますます強まり、これまでに伝えられた犠牲者は多数の子どもを含んで550人を越えています。今後もイスラエルは停戦する気配はありません。150万人のガザ地区の人々は、これまでもイスラエルの封鎖によって、医療や食料、燃料の不足に苦しめられていました。今度はその人々の上に爆弾が落とされています。

この人道的危機を前に、これまでパレスチナ問題に様々な形で関わってきたNGOが共同で、この軍事行動への抗議の意志を示し即時停戦を求めるピースパレードとシンポジウムを行います。皆さんもぜひこのアピールに加わってください。たくさんの声が、この惨状を変える力になります。
日時 2009年1月10日(土)
内容 プレイベント
上映会『パレスチナ1948NAKBA』(監督 広河隆一)
 【時間】12:30上映(開場:12:00)
 【場所】増上寺 慈雲閣
  (都営三田線「御成門」駅から徒歩3分)
 【共催】浄土宗平和協会
 (※詳細計画中)

ピースパレード
 15:30 「芝公園23号地」集合
  (都営三田線「御成門」駅A1出口から徒歩5分。
   東京タワー近く。案内スタッフがおります)
 16:00 出発、パレード開始
  (芝公園から六本木方面に向けて歩きます)
 17:10 「六本木三河台公園」にて終了。
  キャンドルで祈りを捧げます。
  (日比谷線・大江戸線「六本木」駅6番出口から徒歩2分)
  ★パレードのテーマは「ガザに光を!」。
   ペンライトや懐中電灯などの光るものをぜひ持参ください。

シンポジウム
 【時間】 18:30〜20:30
 【会場】 聖アンデレ教会
 【アクセス】東京メトロ日比谷線「神谷町」駅1番出口から徒歩10分(神谷町駅はパレード終了地最寄の六本木駅から1駅)
 【住所】東京都港区芝公園3-6-18(地図)
   TEL 03-3431-2822
 【参加費】無料
 【内容】
  ・トークリレー
    池田 香代子さん
     (『世界がもし100人の村だったら』再話者)
    広河 隆一さん(ジャーナリスト)
    パレスチナに関わるNGOのアピール 他
  ・現地ガザからの声(電話録音、予定)
主催 1・10 ガザに光を! ピースパレード実行委員会
呼びかけ
団体 特定非営利活動法人 アーユス仏教国際協力ネットワーク
社団法人 アムネスティ・インターナショナル日本
特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター(JVC)
日本山妙法寺
日本聖公会東京教区「エルサレム教区協働委員会」
日本パレスチナ医療協会
日本YWCA
特定非営利活動法人 パレスチナ子どものキャンペーン
パレスチナの子供の里親運動
ピースボート
平和をつくり出す宗教者ネット
『1コマ』サポーターズ
賛同団体 在日本韓国YMCA
日本カトリック正義と平和協議会
平和を実現するキリスト者ネット
お問合せ先 ピースボート
 電話:03-3363-7561
 URL:http://www.peaceboat.org/
日本YWCA
 電話:03-5367-1872
 URL:http://www.ywca.or.jp/
投資家/トレーダーブログ
株・為替・商品など、投資家・トレーダーのブログ記事の紹介。

ブログを登録するには、ユーザー登録後に お問い合わせ窓口 の[ブログ登録申請]より登録申請を行ってください。

トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋