株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ツイート
ようこそ Guest:
ログイン
-
新規登録
BULL
ホーム
株・為替・先物フォーラム
最新ニュース/記事
- ビジネスニュース(reuters)
- マーケットニュース(reuters)
- 経営・戦略(日経ビジネス)
- 国際ニュース(日経ビジネス)
- FX特集コラム
- FXCMヘッドラインニュース
- 経済ニュース(NHK)
- 外国為替ニュース(Klug)
- 通貨別-米ドル
- 通貨別-ユーロ
- 通貨別-ポンド
- FRB・FOMC関連
- ECB(欧州中央銀行)関連
外国為替市場
各国の株式市場
各国の経済指標データ
相場投票
トレーダーの声
投資家/トレーダーブログ
投資/経済動画
投資・トレード書籍
金融/投資/経済用語集
ヘルプ
お問合せ窓口
投資家/トレーダーチャット
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 6
もっと...
マーケットニュース(reuters) - 過去ニュース
スポンサーリンク
http://jp.reuters.com/home
«
1
...
1180
1181
1182
1183
1184
1185
1186
1187
1188
(1189)
1190
1191
1192
1193
1194
1195
1196
1197
1198
...
15557
»
発行日時
ニュース見出し
2019-6-18 12:14
UPDATE 1-原油価格は下落、弱い経済指標受け 中東情勢の緊張が下支え
アジア時間の原油価格は前日に続き下落している。米中貿易摩擦による景気への悪影響を示す経済指標が重し。ただ、中東情勢の緊張を背景とする供給不安から下げ幅は限定的となっている。
2019-6-18 11:48
〔マーケットアイ〕金利:短国買入結果は無難、6カ月・1年物中心に売却の見方
<11:37> 短国買入結果は無難、6カ月・1年物中心に売却の見方
日銀が発表した国庫短期証券(TB)の買い入れ結果は、案分利回り格差がプラス0
.015%。平均落札利回り格差がプラス0.018%となった。今回の買入予定額は前
回の5000億円から2500億円に減額された。応札額は1兆1008億円、落札額は
2504億円。応札倍率は4.40倍と前回(4.23倍)から上昇した。
市場では「全体的には無難と評価。6カ月物や1年物を中心に売却されたようだ」(
国内金融機関)との見方が出ている。
TRADEWEB
OFFER BID 前日比 時間
2年 -0.204 -0.196 0.001 11:00
5年 -0.231 -0.224 0 11:01
10年 -0.129 -0.124 0 10:59
20年 0.234 0.241 0.001 1
2019-6-18 11:47
コンゴの部族抗争、1週間で161人殺害
アフリカ中部コンゴ(旧ザイール)北東部イツリ州の地元当局は17日、牧畜民ヘマ族と農耕民レンドゥ族の部族抗争により、過去1週間で少なくとも161人が殺害されたと明らかにした。
2019-6-18 11:43
〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は反落、強含みの円相場で先物売り
<11:37> 前場の日経平均は反落、強含みの円相場で先物売り
前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比56円05銭安の2万1067円95
銭となり、反落した。米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に積極的な売買が手控えら
れ、朝方は小安くスタート。国内に手掛かり材料がなく、狭いレンジでもみ合っていたが
、円相場が1ドル108円前半まで強含むと先物主導でやや下げ幅が拡大した。
TOPIXは0.10%安で午前の取引を終了。東証1部の売買代金は7893億円
だった。東証33業種では電気・ガス、鉱業、保険が値下がり率上位に入った。半面、医
薬品、パルプ・紙、その他製品、繊維などは上昇した。市場では「14日のメジャーSQ
(特別清算指数)算出後は需給がタイトになり『閑散に売りなし』の状況だが、FOMC
後の相場変動について読めず個人以外の投資家は動けなくなっている」(岡三オンライン
証券チーフストラテジストの伊藤嘉洋氏)との声が出ていた。
東証1部の騰落数は、値上がり716銘柄に対し、値下が
2019-6-18 11:40
UPDATE 1-ハモンド英財務相「辞任の用意」、メイ氏の支出計画巡り=ITV
英国のハモンド財務相は、メイ首相の支出計画を巡り「辞任する用意」がある。プレス・アソシエーションの情報としてITVが18日に報じた。
2019-6-18 11:40
事業ポートフォリオどうあるべきか常に議論=サードポイント提案でソニー社長
ソニーの吉田憲一郎社長兼最高経営責任者(CEO)は18日の定時株主総会で、ヘッジファンドの米サード・ポイントが株式価値の向上を求めて半導体部門のスピンオフ(分離・独立)などを提案していることについて「長期的な株主価値向上につながる施策については常に検討、議論している」と説明した上で、「その中には事業ポートフォリオがどうあるべきかという議論も含まれている」と語った。
2019-6-18 11:36
UPDATE 1-豪中銀、追加利下げが適切になる可能性高いとの認識で一致=議事要旨
オーストラリア準備銀行(中央銀行、RBA)は18日、利下げを決定した6月理事会の議事要旨を公表した。失業率を改善し、賃金や物価の伸びを加速させるため、一段の利下げが必要になる可能性が高いとの認識を示した。
2019-6-18 11:35
UPDATE 1-海外経済は下方リスクが大きい状況、決定会合でしっかり議論=日銀総裁
日銀の黒田東彦総裁は18日午前の参議院財政金融委員会で、最近の海外経済について「米中貿易摩擦の影響やそれを含めた中国経済の状況など、下方リスクが大きい状況にある」と述べ、19―20日に予定している金融政策決定会合でも「しっかり議論していく必要がある」とした。渡辺喜美委員(無)の質問に答えた。
2019-6-18 11:34
原油価格は小動き、中東情勢の緊張と弱い経済指標など強弱材料交錯
アジア時間の原油価格は小動き。中東情勢の緊張を背景とする供給不安が相場を支援する一方で、米中貿易摩擦の景気への悪影響を示す経済指標が上値を抑えている。
2019-6-18 11:32
再送-ウラン濃縮レベル高めるとのイラン発表、懸念持ち注視=官房副長官
西村康稔官房副長官は18日午前の記者会見で、イランが来月以降、ウラン濃縮のレベルを高めると表明したことについて、懸念を持ち注視しているとし、イランが核合意を順守することを期待すると述べた。イランは米国が離脱した核合意について約束が守られていないことを理由に挙げている。
2019-6-18 11:30
英首相、香港の抗議行動問題を中国に提起 自由と権利尊重求める
メイ英首相は17日、訪英した中国の胡春華副首相と会談し、中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案に対する抗議デモが香港で続いている問題について協議した。報道官が明らかにした。
2019-6-18 10:36
中国四川省で地震、11人死亡 122人負傷
中国国営メディアによると、中国内陸部の四川省で17日遅くに2度の地震があり、これまでに11人の死亡が確認され、122人が負傷した。救助隊が出動し、生存者をがれきから救出する作業にあたっている。
2019-6-18 10:19
イスタンブール市長選再実施、TV討論会で野党候補優勢=世論調査
トルコのイスタンブールで今月23日に実施されるやり直し市長選挙を前に行われたテレビ討論会に関する世論調査で、最大野党・共和人民党(CHP)のイマモール候補が与党・公正発展党(AKP)候補のユルドゥルム元首相よりも議論を優位に進めたとの意見が多数派となった。
2019-6-18 10:18
一律に必要額示したものでない=年金3000万不足試算報道で麻生金融相
麻生太郎財務相兼金融相は18日の閣議後会見で、老後資金として公的年金以外に2000万円が必要とした金融庁の金融審議会市場ワーキンググループ)の報告書問題で、この試算とは別に、金融庁が独自に30年間で最大3000万円必要と試算していたとの報道に関し「一律に、個人にとって必要な試算形成額を示したものでない」と説明した。
2019-6-18 10:16
日銀が国庫短期証券買い入れを通告=2500億円
日銀は18日、国庫短期証券の買い入れを通告した。買入予定額は2500億円、買入予定日は6月19日。
2019-6-18 10:12
〔マーケットアイ〕外為:ドル108円半ば、市場は「ハト派度合いが弱い」FOMCを警戒
市場参加者は日本時間20日の早朝に判明する米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を固唾を呑んで見守っているが、市場参加者が現在最も警戒しているのは、市場予想よりハト派度合いが弱いFOMCだという。
2019-6-18 10:07
住宅ローンの延滞、金融安定や経済にリスクもたらさず=豪中銀
オーストラリア準備銀行(中央銀行、RBA)のジョナサン・カーンズ金融安定局長は18日、同国の住宅ローンの延滞率は今後もしばらく上昇し続ける見通しだが、失業率が低水準にとどまる限り、金融の安定や経済にリスクをもたらすことはないとの見解を示した。キャンベラでの講演で語った。
2019-6-18 10:06
イランの濃縮ウラン規定量超過予告を憂慮、対話模索=仏大統領
フランスのマクロン大統領は17日、濃縮ウラン貯蔵量が国際合意による規定量を超過するとイランが発表したことを憂慮するとしながらも、イランおよび協力国と協議を行い、地域の情勢悪化の回避に努める方針を示した。
2019-6-18 9:50
イラン、タンカー攻撃でサウジ非難 「軍国主義的な姿勢」
イラン政府は17日、ホルムズ海峡付近で先週起きたタンカー攻撃でサウジアラビアがイランに責任があると主張していることに対して、サウジは「軍国主義的な姿勢」を取っていると非難した。
2019-6-18 9:35
黒田日銀総裁、午前10時26分から参院財政金融委に出席=国会筋
国会筋によると、日銀の黒田東彦総裁は18日、参院財政金融委
員会に出席する。午前10時26分から44分まで渡辺喜美委員(無)、午後3時10分から45分まで藤巻健史委員(維希)
の質問に答える。
広告
広告
各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
検索用語を入力
Web
fx.quus.net
検索フォームを送信